記事の詳細

認定;川崎市幸区の中心点
認定日;2018/11/21  認定者;PC-ITV調査クルー
座標;35.545198, 139.680114 東明時
備考;良く晴れた一日でした。へそ1号(自転車)で探検。

川崎市幸区のへそ400

パワースポット情報;東明寺と酒づくりの絵馬
もとは、東京芝増上寺の末寺で、天正17(1589)年、浄円がここに住み、のちに増上寺の貞蓮が止住。東明寺の名は、慶長18(1613)年、徳川家康が鷹狩りのため小杉の西明寺に泊まった際、給仕にあたった貞蓮が家康から身分を問われ、東にある小庵の主と答えたところからその名がついた。現在、毎月3・8のつく日に開かれる灸施寮は、塚越の灸として著名である。
またこの寺には、江戸末期の作といわれる酒造りの過程を描写した絵馬が残っている。絵馬には、その頃、塚越村で最も大きな造り酒屋であった新開屋六右衛門の名もみられる。江戸時代における酒造りの様子をうかがい知る上で貴重な資料である。(境内掲示より)

日本全国の中心点(目次へ) 神奈川県の中心点一覧へ

関連記事

コメントは利用できません。

日本各地の中心点認定者募集

MIL61080//1

全国県市区町村の中心点を確認して頂き、安全な中心点
を認定して頂く市民ボランティア活動です。
旅行での寄り道、ハイキング、街歩きとしてご協力し
て頂ける方を募集します

PC-ITVライブカメラ

みなとみらいのお天気や市民支援映像をリアルタイムで放送しています。(スティッカム経由)
ページ上部へ戻る